top of page
技イラスト集合体
アツいぜ柔空会

総合空手道 <柔道  空手>

さぁ覚醒めよう
bricks
RF東京国際3名入賞

↓それぞれタップして詳細を見ることができます↓

昇級システム
クラスと月会費
諸費用
複合技
岩井先生の活躍
技診断
東淀川支部

人気の総合武道「柔空会」東淀川支部
​堂々OPEN!

淡路5丁目ワクワク体験を!

What is JU-KU?
総合武道「柔空会」とは

新しく誕生した柔空会」の総合武道は、強いて言えば、柔道と空手を掛け合わせ、時には棒術も加えた練習も行う超実践的な着衣総合武道です。強さだけでなく、武道としての「社会性」と誰もが楽しめるよう「安全性」を兼ね備えています。

空手や柔道をお探しなら一度「柔空会」をご見学下さい。

Lesson & Access
稽古日時・場所・料金

阪急淡路駅より徒歩8分のトミタビルの1階の魅殺陣屋(みたてや)スタジオで稽古しています。

広々としたクッション性のあるジョイントマットを敷いているので安全。女子更衣室極厚体操マットトイレもあり。

お車は近隣のコインパークに停められます。

Technique
どんな技が習える?

年間を通して300以上の技を習えます。基礎の動きや技のカリキュラムを組み、そこに複合技や旬の技も盛り込んで稽古。

一部ですが打撃・投げ・関節・絞め・複合技など、様々な技を解説付きで紹介。柔空会では、打・投・極それぞれを理論的にお伝えし、個人の個性に合わせて技を習得できます。

柔空会見学・体験者歓迎!

総合武道「柔空会」東淀川支部では金曜・日曜に稽古日を設定、また稽古後には自主練の時間を設けています。

見学や体験に来てくださる前に、こちらから事前登録していただくと入会料が割引になります。

​祝日や大会等、休館となることもございますので、必ず稽古日時カレンダーをご確認の上、お越しください。

柔空会 代表師範
代表師範 秋田健太郎

​稽古は楽しく、ほめて伸ばす。

個性を伸ばして、積極性も学ぶ。

秋田 健太郎

A K I T A   K E N T A R O

三児のパパであり、柔道三段で10年以上の指導者経験があり、空手と総合武道も有段。

優しくも理論的な教え方に定評があり、遠くからも習いに来る訪問者が後を絶たない。

得意技:踵落とし・後ろ回し蹴り・二連蹴り・袖釣込腰・一本背負投・片手背負投・横三角絞め

趣味:技の研究・デザイン・ビデオ編集・料理・スノーボード・ボランティア活動

総合空手 柔空会 親子
東淀川支部長
岩井先生

道場生と共に心とカラダの

成長をしていきたい

​岩井 佑高

IWAI   YUUTAKA

柔空会の総合空手1級、柔道初段でたくさんの後進の指導経験があり、子供から大人まで幅広い層に人気。

普段は優しいが、ひとたび真剣になると目にも留まらぬスピードとアクロバティックな動きで多彩な動きで相手を圧倒。

得意技:踵落とし・後ろ回し蹴り・二連蹴り・胴回し回転蹴り・一本背負投・アキレス腱固

趣味:旅・ベース・アクロバット・神社巡り・観葉植物

大会戦績:東京国際2024 RF武道空手道選手権大会 一般アクセスルール中量級 優勝
     大会最優秀賞受賞

岩井先生
Teacher
bottom of page